ハッピーバレンタインデー♪えみりです。
今日はバレンタインデーですね。みなさんは恋人や友達、家族にチョコレートを渡しましたか?わたしは職場のボスとお世話になっている周りの方にお渡ししました。普段、なかなか改めてお礼をするチャンスがないので、この日を利用して感謝の気持ちを伝えています。愛の告白するわけでもないのにドキドキしてしまいました。笑
チョコレートといえば、高カロリーだし肌荒れが心配…なんて声が聞こえてきそうですが、最近はその健康効果に注目が集まっています。
チョコレートの主成分カカオマスは、以下の効果が期待できるそうです。
カカオポリフェノール
- 美肌効果
- 高血圧予防
- 動脈硬化を予防
- 善玉コレステロールの上昇
- 認知症予防
カカオプロテイン
- 便通改善
こんな素晴らしい効果があるのですね。美容にも健康にもいいなんて、小腹がすいたときのおやつはチョコレートに決まり!です。でももちろん、食べ過ぎは禁物。
<おすすめの食べ方>
カカオ成分が70パーセント以上のハイカカオ(高カカオ)のチョコレートを一日に25グラムくらい食べるのが良いそうです。25グラムとは、コンビニなどでよく見かけるハイカカオのチョコレートは1枚5グラムくらいのものが多いので、だいたい5枚くらいですね。カカオポリフェノールの効果は持続しにくいので一度に食べず何度かに分けて少しずつ摂るようにしましょう。
せっかくチョコレートを食べるならカロリーや肌荒れを気にするよりも、健康・美容効果を意識しておいしくチョコレートを味わいましょう。きっと効果も高まるはずです。
ガーナ80クーベルチュールチョコレート 80枚入り(800g)
|