
今日はみれいちゃんとお別れの日。
もともとわたしは7泊8日、みれいちゃんは4泊5日の予定でしたので、みれいちゃんは今日が最終日なのです。
朝のニンジンジュースとお味噌汁を終えて、みれいちゃんの部屋に行くと、すでにパッキングはほぼ完了!
身支度をととのえたみれいちゃんの姿が!
さみしい~さみしい~と言いながら伊東駅までの送迎バスに向かいました。
11:00になりバスが出発。
みれいちゃん、これまで楽しい時間をありがとうございました。
また東京で会いましょう!
ひとりになったわたし。
とても寂しくて本館のフロントの方に「みれいちゃん帰っちゃったんですよ~」と話していると、数日前、サナトリウムの近くをお散歩しているときに出会ったご夫婦が。
「お友達帰っちゃったの?それは寂しいわね。よかったらわたしたちといっしょに出かけない?」と誘ってくださったのです!
うれしい~!行き先はアトリエ・ロッキー万華鏡館です。
以前、行かれたことがあるそうで、お孫さんに万華鏡を作ってプレゼントしたいとのこと。
サナトリウム近くの初島台というバス停からバスに乗り、高原中央というバス停で降ります。
そこから歩いて行ったのですが、迷いに迷ってやっと到着。
アトリエ・ロッキー万華鏡館には館長が作られたユニークな万華鏡がたくさん並んでいて、覗き込んで楽しむことができます。
なんといっても一番の見所は世界一の巨大万華鏡「SPACE WALK」です。
巨大な万華鏡の中に入って迫力のある美しい光景を見ることができます。
いろいろな万華鏡を楽しんだあとは、万華鏡づくりをお手伝いさせていただきました。
はじめての万華鏡づくり、楽しかったです。
お孫さん喜んでくれると良いです♪
その後、14:00すぎにサナトリウムに戻ってきて、ブリックパックのニンジンジュースを飲みました。
ジュースのことをすっかり忘れていて、遅い時間になってしまいました。
お出掛けの際など、事前にお願いしておくと携帯用のブリックパックのジュースを2本用意してくれます。
こちらAmazonで購入できます↓
青森県りんごジュース シャイニー リンゴとニンジンの果の汁 200ml×24個
今日は、朝は頭痛がしましたが昼頃には治まりました。
体調は良好です。
空腹状態に慣れてきて、何かを食べたくて仕方がないということはないです。
このまま何日でも断食を続けられそうなくらい空腹状態が心地よいです。
明日から捕食、楽しみです♪
<5日目スケジュール>
8:00 ニンジンジュース
9:30 ストレッチ体操
10:00 お味噌汁
11:00 みれいちゃんお見送り
11:30 アトリエ・ロッキー万華鏡館へ
14:00 ブリックパックのニンジンジュース
15:00 生姜湯
17:45 ニンジンジュース
※この記事は、2016年4月に伊豆のヒポクラティック・サナトリウムにて断食体験をしたときの記録です。
ヒポクラティック・サナトリウムで使われている紅茶↓
クセがなくとってもおいしいです♡
菱和園 農薬を使わずに育てた紅茶 TB 20袋