
今日から補食期間に入ります。
朝のニンジンジュースは3杯から1杯になり、10:00に初めての補食をいただきました。
重湯・具ナシのお味噌汁・大根おろし・梅干し
久しぶりの食事はとてもおいしかったです。
大根おろしひとつでも感動するくらい。
重湯も噛めば噛むほど味が出ます。
ゆっくりよく噛んで味わいました。
ですが、固形物を摂っていなかったせいか、とてもずっしり重たく感じました。
11:00に万華鏡館にご一緒させていただいたご夫婦をお見送り。
その後、一碧湖までお散歩。
一碧湖のまわりは、ところどころベンチがあったり、きれいな景色が見れたりとウォーキングに最適です。
(途中、木が生い茂っているところがありますのでそこは注意が必要です。)
一碧湖をゆっくり休みながら一周してから、今度は気になっていたハーブビレッジへ。
ここでいいのかな?入って行って大丈夫かな?と不安になりつつうろうろしていると、ハーブビレッジの奥様が声をかけてくださいました。
初めて来たことを伝えると、周辺のハーブを次々と紹介して、香りや味を楽しませてもらいました。
ひととおりハーブの紹介を終えると、「わたし占いができるの。何か購入してくれたお客さんには無料でやってあげる。」とのことで、さっそく占っていただきました。
奥様によると・・・
「これまで自分のことを想ってくれる男性はいたものの尊敬できない方ばかり。でも安心して。これから尊敬できる素敵な男性出会えるから。おしゃれしてホテルのラウンジでコーヒーを飲んでいると出会えるわよ。」
とのことでした。
おしゃれしてホテルのラウンジでコーヒー飲みに行かなくちゃ♡
サナトリウムに戻り、15:00に生姜湯、17:00には2回目の補食です。
重湯・しじみのお味噌汁・しらす入り大根おろし・梅干し
お味噌汁はしじみになり、大根おろしにはしらすが入りました。
少しずつ豪華になっていく補食、明日も楽しみです。
<6日目スケジュール>
8:00 ニンジンジュース 1杯
10:00 補食(重湯・具ナシお味噌汁・大根おろし・梅干し)
11:00 いっしょに万華鏡館に行ったご夫婦お見送り
11:15 一碧湖までお散歩
13:30 ハーブビレッジ
15:00 生姜湯
17:00 補食(重湯・しじみのお味噌汁・しらす入り大根おろし)
※この記事は、2016年4月に伊豆のヒポクラティック・サナトリウムにて断食体験をしたときの記録です。
ヒポクラティック・サナトリウムで使われている紅茶↓
クセがなくとってもおいしいです♡
菱和園 農薬を使わずに育てた紅茶 TB 20袋